木材の切り取り方で木目の構成が変わります。「柾目」「板目」「杢目」「ブロック」「特殊杢」「縞模様」があります。
グループ分けした木目から好みの木目を選択した後材種を選択してください。ツキ板(材種)により在庫にある単板の木目は異なりますので参考画像にある木目から選んで下さい。
柾目とは直線的な木目の事を呼びます。原木から柾目スライス用の木取り方法で直線的な木目のツキ板がスライスできます。
板目とは鋭角な山の様な連続した木目のことを呼びます。原木から板目スライス用の気取り方法で板目のツキ板がスライスできます。
杢目とは「大根のかつらむき」の様に原木(丸太)をスライスした木目を呼びます。
幅約2センチにカットした木材を貼り合わせてブロック柄に形成したフリッチをスライスした木目を呼びます。
原木の数十本から数百本の中に数本の確率で見つかる希少価値の高い特殊柄を持つ突き板です。天然木の柄を最大限に引き出すために杢目や柾目にスライスされます。
成長段階で毎年増える木目(年輪)とは異なり、原木が吸収する栄養分や環境などの変化から生まれる天然木の縞模様。