ツキ板の貼り方パターンを変えると同じツキ板でもデザインが大きく変えられます。

ツキ板シート「Easy」タイプのみに対応しています

写真ディテール
ツキ板シートのストレート貼りパターンストレート貼り(ST貼り)

基本となる貼りパターンでツキ板の貼りパターンの指定がない場合は、この「ST貼り」になります。

同じ幅に裁断したツキ板を連続して同じ様に貼っていく貼りパターンです。

この貼りパターンを指定したい場合は「備考欄」何も記載しないでください。

ツキ板シートのブックマッチ貼りパターンブックマッチ貼り(BM貼り)

海外ではもっともポピュラーな貼り方パターンで、仕上がりがレトロっぽくなります。

同じ幅に裁断したツキ板を1枚ずつ表と裏で貼り2枚のツキ板で1組が左右対称になるように貼っていく貼り方パターンです。必然的に偶数枚のツキ板で貼ることになります。

この貼りパターンを指定したい場合は「備考欄」貼り方パターンをBM貼りと記載してください。

ツキ板シートの縦ブックマッチ貼りパターンタテブック貼り(TB貼り)

ツキ板が同じように連続したパターンに見えないようにしたい場合は、この貼り方がおすすめです。ランダムに見えるようなデザインを好まれる方にもおすすめです。

同じ幅に裁断したツキ板を1枚ずつ貼り始めの方向を変えて貼る貼り方パターンです。全く違ったツキ板をランダムに貼るよりも効果的です。

この貼りパターンを指定したい場合は「備考欄」貼り方パターンをTB貼りと記載してください。

ツキ板シートの横貼りパターンヨコ貼り(YK貼り)

少し賑やかなイメージにしたい場合に効果的は貼りパターンです。

同じ幅に裁断したツキ板を木目が長さ方向に流れるのではなく、幅方向に流れるように貼る貼り方パターンです。クロス貼りと呼ばれることもあります。

この貼りパターンを指定したい場合は「備考欄」貼り方パターンをYK貼りと記載してください。

ツキ板シートのナナメ貼りパターンナナメ貼り(NM貼り)

ツキ板を斜めに貼る事で複数枚のシートを使用して大きなデザインが可能になる貼り方で、4枚を使用してダイヤ型や大きな波形を表現できます。

同じ幅に裁断したツキ板を樹脂含浸紙に対して斜め45度になるように貼っていく貼り方パターンです。

この貼りパターンを指定したい場合は「備考欄」貼り方パターンをNM貼りと記載してください。